投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

嬉しい出来事!

2月開催のExcel, Word検定の結果が届き受験者全員が合格というとても良い報告 になりました。 平成最後の合格証書を受け取るメンバーさん達は少し照れながらで も誇らしげな顔でした。 自信を持つと人は成長していくものだと思いながら次も頑張っても らいたいです。 来週はいよいよ新年号が発表されます。 どんな年号になっても平穏な日々が過ごせるようになると良いです ね。                                 森のくま

『かっつんです』

桜の季節ですね。皆さんは、お花見しましたか? ヒルガオでは今週の金曜日にお花見をします。 天気が良ければ良いのですが・・・ 前の会社では、部署の仲間と毎年お花見をしていました。 時には会社近くの公園だったり、 時には休日に集まって遠出をしたり。 会社がバラバラになってからは、なかなか集まることもなくなり、 みんなの都合が合う前に桜が終わってしまうことが多くなりました 。 また家族でのお花見も、家の近くに穴場のお花見スポットがあって 毎年お弁当持って行っていたのですが、 なぜか何年か前に桜の木が全て 切り倒されてしまい、 お花見はヒルガオでのイベントのみという寂しい 状態が何年か続いています。 でも、通勤途中に桜の木があるところが多いので、 いつもよりもゆっくり 通って楽しんでいます。 日米友好の証として、 アメリカに日本から桜が贈られたことは有名ですが そのお返しにアメリカから日本に贈られた花が何か知っていますか ? 「ハナミズキ」だそうです。 桜が散り終わった後に見ごろを迎えるハナミズキも素敵ですよね。

Mr.J その⑭『義務ギム義務』

3 月に入り、めっきり春らしい陽気~、かと思えば、 急に冷え込んだり、まだまだ不安定な気候が続きそうですね。   とはいえ、まもなく新年度がスタートです。 元号が変わったり、色々と盛り沢山な年度になりそうですが、 働く社会人にとって気になるのが、「有給休暇の義務化」。 今年の 4 月 1 日から、年次有給休暇が 10 日間以上付与されている 労働者に対して、 年 5 日以上取得させる「義務」が生ずる、というものらしい。 違反すると労働基準法違反になり、会社側に罰金もあると。   有給休暇は労働者の権利で、業務に極力影響が無いように、 各々の判断で自主的に取得するものだと思いますが、 それを「義務化」とか言われると、 逆に取得する気が無くなりません?(いや、取得しますけどね)。   国は「義務」というフレーズを安易に使い過ぎる気がします。 精神障害者の雇用「義務化」もそうですね。 有給休暇を取得しやすい環境、 障害者雇用が進む環境づくりは大切だと思いますが、 「義務」というと、押し付け感が強まり、 何かギスギスしたものが残る気がします。   国としても「本気度」を示したいのでしょうが、 「義務化!」とか言い出す前に、 もっと柔軟な発想、有効な仕組みづくりを期待したいですね。

【3月5日(大安)です】

ブログのタイトルに特に意味はありません。 毎年この時期に「風邪」と言い続けていた症状は とうとう花粉症と認めざるを得ない状態になりましたTAKです。 辛い辛いこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日ひるがおでは「ひな祭り」が行われました。 ひるがおでのイベントは基本的に企画部さんが企画・ 運営をしています。 現メンバーは男性のみ・・・無事? 今回のひな祭りを終了させていました。 立て続けに3月末には「お花見」が待っています。 【メンバーさん達を笑顔で楽しませる事が、 自分たちの笑顔になる】を胸に秘め 企画部男性陣は今日も頭を抱え、 カリキュラムに没頭していました。 考える・行動する・失敗する・修正する・周りを巻き込む 様々なことにチャレンジし経験を自分の武器にしていって欲しいと 思う今日この頃です。